fc2ブログ

Entries

お買い物

DEAR DIARY:

友人のお宅にスペインからやってきたご家族があそびに来ていました。そのうちのお一人をクールなニューヨーク・ファッションのお買い物に連れ出してあげることにしました。私はスペイン語は話せず、彼女は英語が全然できません。それでも世界共通のファッション用語を使えばきっとなんとかなるでしょう。とはいえ、お店に入ってあれこれ見ていると、どうしても彼女に説明してあげたいと思うことが色々と出てきました。誰か助けになる人はいないかと店内を見回すと、ラテン系らしきお客さんを一人見つけました。私は彼女に近づいて「スペイン語、話せますか?」と尋ねました。すると「 Si (Yesという意味)」と返事が返ってきました。

これで助かったと思って、事情を説明し、お店の中の洋服やブランドについて、こんなこと、あんなことを彼女にスペイン語で伝えて欲しいのですとお願いしました。私が説明を続けているとその即席の通訳さんの表情が少し変わって来ました。何だかとても困ったような顔になってきたのです。これはもしかするとと思って、恐る恐る「あの、英語は分かりますよね?」と聞いてみたら、「No」と一言、返事がありました。

洋服屋さんで楽しくお買い物するのに、言葉なんてほんとに必要ないってことですね。

Gail Siegal

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://metropolitandiary.blog129.fc2.com/tb.php/755-996ccca6

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

metro

Author:metro
metro172をフォローしましょう
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
人気ブログランキングへ
Click here ↑↑ everyday. Thanks!!

当ブログはリンクフリーです

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR