April 3, 2013
A Timely Cat Emergency
By DORIA STEEDMAN
Dear Diary:
私の娘は子供の頃からずっと大の動物好きです。最近はブルックリンのキャット・シェルターでときどきボランティアをしいます。
月曜日の朝、その娘が電話をかけてきました。いつもの調子でおしゃべりしようとした私をさえぎって、こう言われました。「ママ、聞いて。今わたし、キャットシェルターにいるんだけど、大変なの! 猫屋敷に閉じ込められてた可哀想な猫が、20匹も保護されてきたの!」
「まあ、なんてこと!」と私は思わず声をあげました。
娘が言うには、彼女の夫と話してそのうちの二匹はとりあえず彼女の家で預かることにしたのだそうです。そうしてさらに別の二匹を私の家で預かってほしいというのです。私はそれは無理だわと答えました。うちのあの年寄り猫がきっと我慢できないにちがいありませんから。
「大丈夫よママ、二階に上げなきゃいいのよ。もうすぐシェルターの人が二匹を連れて車でそっちに着くわ。もうほんとに着く頃よ。お願いっ。力を貸し手欲しいの!」
こうまで言われて、しかたなく引き受けることにしました。そして、ちょっと悪かったかなと思い直して、もしあれだったら、三匹でもいいわよ、と言い足しました。
すると、それはいいからと断って、こう続けたのです。「今そっちへ向かっている二匹の猫ちゃんの名前、教えるわ。いい? 『エイプリル』と、『フール』っていうの!」
ええそうですとも、またあの娘にやられたわ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
訳者注:
「猫屋敷に閉じ込められてた可哀想な猫が、20匹も保護されてきたの」というところ、原文はこうです。
「The shelter has just rescued 20 cats from a hoarder.」
ここで「hoarder」というのは動物虐待の一種である「Animal hoarding (アニマル・ホーディング)」を行なっている飼い主(病的なアニマルコレクター)のことです。
アニマル・ホーディング(または劣悪多頭飼育)とは多数のペットを劣悪な環境下で飼育することを意味し、動物愛護の観点から、また、公衆衛生の観点から、様々な問題が指摘されています。
- 関連記事
-
コメントの投稿