上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://metropolitandiary.blog129.fc2.com/tb.php/91-9b83206b
トラックバック

Dear Diary:
クーパースクェアの郵便局で、たまたま聞こえてきた会話をご披露いたしましょう。
小包の窓口で手に書類を持った若い女性が係の人に話しかけている。
女性:「これをフェデックスしてほしいんですけど」
係の人:「はい?」
女性:「この書類をフェデックスして欲しいんです」
係の人:「あのね、お嬢さん、ウェンディーズのお店に行って、マックを注文したりしないよね」
Richard Daniels
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
訳者注:
フェデックスとは Federal Express(FedEx)社のこと。ここでは同社の宅配サービスのことを指す。社名をこのように使う他の有名な例として、ゼロックスするというのがあった。コピーするという意味で、昔はよく使われていた。
日本でも例えば「宅急便」というのはヤマト運輸の登録商標で同社が提供する宅配サービスにのみ使用するのが本当だが、他社の同様なサービスに対しても区別なく使用(誤用)される傾向がみられる。
- 関連記事
-
- http://metropolitandiary.blog129.fc2.com/tb.php/91-9b83206b
トラックバック
コメントの投稿